FPたぱこ お金の相談室

資産運用・家計節約・お得情報を発信していきます!

ブログお引越しのお知らせ

肝心のお引っ越し先のアドレスを間違えてました💦

改めてこちらです!

 

 

こんにちは、たぱこです(^^♪

じゃーん!ホームぺージができました!

 

「FPたぱこ お金の相談室」

http://fptapatapako.com

 

はてなブログでは約100本の記事を書いてきました。

今まで読んでいただいた方、ありがとうございます!

 

これからはホームページをベースに

もっとたくさんのことを発信していけたらと思っています。

 

どうぞこれからもよろしくお願いいたします(^^)/

 

 

2021.7.12 現在の相場状況について書きます

こんにちは、たぱこです(^^♪

現在の相場状況についてたぱこなりの考えを

まとめておきます。

 

1.日本株について

今日の終値は28,569円。

2月に3万円を超える場面がありましたが、

その後は3万円に届かず行ったり来たり。

過去1年の値動きはこちら↓


f:id:tapatapako:20210712180326j:image

 

2.米国株式について

ダウ平均は34,870.16ドル

S&P500は4,369.55

ハイテク株やGAFAMが絶好調なので

コロナショックを乗り越えてどんどん上昇中。

※GAFAMとは google,apple,facebook,

  amazon,microsoft

過去1年の値動きはこちら↓


f:id:tapatapako:20210712180339j:image

 

 今後は金融緩和引き締めの利上げの時期次第

で株価に影響あると思われます。

 

3.全世界株式型投資信託の値動き

 emaxis slim全世界株式インデックス

(オールカントリー)

の値動きはこちら↓

  
f:id:tapatapako:20210712181245j:image

 オールカントリーに投資されている皆さん、

現在中身の半分が米国株式ですので、

きちんとこちらも上がっています。

ご安心を。

 

【たぱこの視点】

 

日本株だけで積み立て投資をされている方、

世界全体に分散も検討してみては

いかがでしょう?

 

ここ数年で

米国株式を組み込まれた投資信託

積み立てを始めた方は皆さんプラスだと思います。

「投資、いいね!」

と思われている方。

今、絶好調だからと安易に積立額を

増やさないでください。

株は短期では上がれば、下がるものです。

くれぐれも生活防衛資金を確保して

よく検討してくださいね。

 

これからつみたてを始めようとされている方。

「今は高いなら下がるまで待とうかな」

これは、いけません。

このまま下がらずに上がり続けるかもしれません。

短期の上下は誰にもわからないもの。

金額は少額でも構わないので、

とにかく始めてみましょう。

積立投資は月100円からできます。

高値づかみを気にせず時間分散できるのが

つみたて投資のいいところ。

まずは投資経験のつみたてです!

 

 

投資は長期目線で長く資産形成していくもの。

じっくり続けていけるような

お手伝いをしていけたらと思います(^^)/

 

 

気になる格安SIM ~nuroモバイル~

f:id:tapatapako:20210709215932j:plain

こんにちは、たぱこです(^^♪

今回は、今、私が気になる格安SIMの紹介です。

 

それは

nuroモバイル

mobile.nuro.jp

 

料金がめちゃくちゃ安いです!

f:id:tapatapako:20210709220643p:plain

前回のブログで、

私のスマホ利用はだいたい3ギガ前後

ということをお伝えしました。

ですので3ギガを超えるようならば

こちらの5ギガプランも検討の余地あり、

です。

 

5ギガの音声通話プランに

10分かけ放題オプション880円をつけて

1,870円。

 

楽天モバイルといい勝負です。

楽天への不満が爆発したら、

乗換の候補、ですかね(笑)

 

それにしても本当に携帯電話代は

安くなりました。

月に4,5千円払っていた2年前がうそのようです。

携帯代はストレスなく節約できるところ。

引き続きウオッチしていきます(^^)/

 

 

 

楽天モバイル利用1年の使用感

f:id:tapatapako:20210415214206p:plain

こんにちは、たぱこです(^^♪

私が楽天モバイルにしてから1年が経ちました。

そう、無料期間が終わった、ということです。

正直、楽天に乗り換えた時は

「1年後、無料期間が終わったら

また他に乗り換えればいいやー」

と考えていました。

そして1年経過。

どうする、たぱこ!?(笑)

 

この1年無料でデータは使い放題、

電話もかけ放題。

家計には本当に助けになりました。

一番良かったことは

電話料金を気にせず電話することが

できたということ。

 

格安SIMにしてから

基本、電話はあまり使わないので

定額のかけ放題プランは外していました。

だから電話をかける時は

いつも手短にすることを心掛け。

予想外に長電話になってしまうと

「早く切りたい、早く切りたい」

と心の中で気にしながら電話してました。

 

セコい(笑)・・・💦

 

だから楽天モバイルにして

時間を気にしないで通話できることが

私にとってはかなりプラスポイント

だったとわかりました。

 

データの利用は月平均3ギガくらい。

だから使い放題の恩恵は

あまりメリット感じず。

 

不満としては

・電話がかからないことがまれにあった

・人込みだと通信速度が遅くなることがある

・SMSが届かないことがあった

・コールセンターがつながらない

等々、いろいろ困難もありました。

ですが、無料なので総じて妥協の範囲です(^^♪

 

スマホとしての利用に問題なし。

 

これが私の結論です。

そして有料となってから1か月が経ち、

初請求がきました。

 

月額利用料 1,078円

 

ぎりぎり3ギガ以内に収まりました!

電話かけ放題でこの値段は

今のところ他の格安SIMにありません。

 

とりあえず、楽天モバイル残留、ですね。

 

ちなみに3ギガがちょうど分かれ目で、

超えると2,178円になってしまいます。

 

だけどねー。

今は電車の中などで動画などを見ることも多く、

移動中も情報収集の大事な時間です。

もはやこれを1,000円の節約のために

我慢することはストレスなので考えてません。

 

お金の色分けで言う

消費・浪費・投資のうち、

この1,000円は私にとって浪費ではない、

ということですね。

 

今、これを書きながら

自分で納得しています(笑)

昔の私ならなんとか3ギガに収めるために

ケチってました、間違いなく。

 

こんな風に物事に

価値のあることなのか、

浪費なのか考えると

納得してお金を使えますね。

 

ちなみに楽天モバイルをやめるなら、

ちょっと気になる格安SIM

あるんです。

この続きはまた次回(^^♪

 

 

 

 

住民税の税額通知書 ~ふるさと納税の答え合わせしましょう!~

f:id:tapatapako:20210704111906p:plain

こんにちは、たぱこです(^^♪

 

6月に住民税の税額通知書が発行されますね。

「うわっ、こんなに払うのか・・・」

と、いつもがっかりさせられます(笑)

 

所得税累進課税なので

収入が多い人は税率が高く、

少ない人は低い税率になります。

 

住民税は一律10%です。

消費税のようにみんな同じ率で徴収されるんですね。

 

今回確認してほしいのは、

ふるさと納税の答え合わせ」

です。

 

去年、ふるさと納税をされた方、

今回の税額からきちんとその分が控除されているか

確認してください!!

 

通知書の(摘要)欄に寄付金税額控除について

金額が記載されていればオッケーです。

 

ワンストップ特例を利用した方は

ご自身の寄付した金額から2,000円を引いた額

 

確定申告された方は

所得税の還付金額+住民税での控除の合計が

2,000円を引いた額

 

があっているかどうかチェックしてください。

ただし、お役所もいろいろ計算が難しくて

ぴったりの額にはならないようです。

だいたい合っていればOK、です。

 

確定申告編については私の体験記を

書いていますのでこちらも参照ください。

 

tapatapako.hatenablog.com

 

金額が間違っているとか、

ちゃんと明細を会社に提出したのに

会社から役所への連絡が漏れていた、

なんて事例を今年2件聞きました。

 

意外と間違いがあるようなんです!!

しっかりと自分でも確認しましょうね(*^^*)

 

 

住宅ローンの返済に困ったら

www.nikkei.com

こんにちは、たぱこです(^^♪

6月19日の日経新聞

住宅ローンの返済に困った時への

対処方法の記事が掲載されていました。

 

コロナ禍で住宅ローンの返済が難しくなり、

金融機関から救済を受けた人の数が

増加傾向とのこと。

 

住宅ローンは最長35年の長期で組むもの。

コロナでなくてもそれだけ長い間には

返済が厳しくなることもあるでしょう。

 

金融機関はコロナ禍で返済に困った人への

返済猶予などに柔軟に応じています。

一定期間は毎月の返済を利息分だけにする

「元金据え置き」

と呼ばれる仕組みを利用するのが一般的です。

 

失業や営んでいた店の廃業などで

収入の回復時期が見通せない人には

「自然災害債務整理ガイドラインコロナ特則」

も選択肢になります。

 

この制度で債務整理が成立すると

自宅を手放すことになる場合もありますが

預金などは一部を除いて返済に充て

元本は減免されます。

 

信用情報が傷つかず、

元本が減免されるのはありがたいですね!

 

返済が厳しくなった時にやってはいけないこと。

それは

・放置

・借金を返すための借金

・ハイリスクな投資

・安易な転職や独立

・無理なバイト

 

 

一番ありがちなのは、

返済期日がきても返せず、放置してしまうこと。

来月にはなんとかなるからと

先延ばしにして払えなかった場合、

信用情報が傷つきます。

信用情報が傷つくと、

この先の人生が不利になってしまいます。

くれぐれも放置だけはしないでください。

 

とにかく借りている金融機関や

FPに相談してください!

可能な限り力を尽くしましょう。

 

最後に住宅ローンを検討するときの

よいサイトを見つけたので紹介します。

 

「モゲチェック」

 

借り換えやシュミレーションも充実してます。

自身の属性などを入力すれば

審査に通る確率や実際に借りることができる

住宅ローンを知ることができます。

あちこち自分で調べる手間を省くことが

できますね。

 

住宅ローンは長い付き合いになるもの。

アンテナをしっかりたてて、

うまく乗り切っていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

娘と「年金・投資」の話をしました②~投資編~

こんにちは、たぱこです(^^♪

娘に白熱講義をした続き、

その②投資編です。

 

将来もらえる年金だけでは生活していけません。

それを補完するために今できること。

それが「つみたて投資」

 

娘には

「四の五の言わずにとりあえず積立投資を始めなさい」

となんの説明もせず、

今月から楽天証券で積み立てを始めさせました(笑)

その説明をこんなに早くする機会がくるなんて!

 

1.まずは投資の意味。

投資とは「自己資金を投じて資産を増やすこと。

だからお金が増えそうな場所に

お金を投じないといけない。」

 

2.増えそうな場所ってどこ?

世界経済全体、つまり

「過去30年間で右肩上がりに

増え続けてきている全世界株式に

連動している指数」

赤いグラフです↓

 

f:id:tapatapako:20210515215557p:plain

3.この先も増え続けるの?

・人口が増える

(人が増えると物が製造、消費され経済規模が大きくなる為)

・人間の欲望がつきない資本主義社会がつづく

・インフレ

(一度上がった物価は戻らない)

こういった要因が続けば

この先も上がると考えられています。

 

この3つの要因が反映されるのが

GDPであり企業の株価、というわけ。

 

「国の年金運用機関(GPIF)も

株式の力を利用して運用をしてるんだよ。」

 

「へー、そうしたら投資、やったほうがいいね。」

 

4.そうして増やせたお金について

利益がでた部分については約20%の税金が

かかります。

利益をすべて自分が受け取るために

「つみたてNISA」の非課税口座を利用するのがお得です。

 

「なるほど!なんかわかった気がする!」

「じゃあ、できるようになったら

もっと金額増やした方がいいね。」

 

そう、

だけど自分の資産の中で減らしてはいけない部分と、

投資できる部分のリスクの取り方のバランスが大切。

一時的に価値が半分になることもあるから

もしもの時に必要なお金は

元本保証の銀行に預けておきましょう。

 

と、こんな感じでつみたてNISAの説明をすることができました。

 

娘は友達に

「つみたてNISAやってる人いる?」

とインスタで上げたそうです。

結果1人だけいた、とのこと。

やっぱりそんな感じなんですねー。

もっともっとこの話を

たくさんの人に伝えていかなくては。

 

今回はつみたて投資の極意

ドルコスト平均法

の説明までは行きつかなかった💦

機会があれば是非、

こちらも伝えていきたいです。